去年の12月から関わっていたママ。
6月に助産院でパパと3人のお兄ちゃんが見守る中新しいメンバー妹が産まれました。 ドゥーラとして関わっていた約半年間。 ママから頂いた感想です。 ◯4人目ということもあり、上の子どもたちのことに意識がいきがちなのが、赤ちゃんにフォーカスすることが出来る大きなきっかけになった。
◯病院などでは聞きにくい些細なこと、病院では解決できないこと("薬の処方"だけではなく体操だったり、食べ物など)が知れた。
◯すぐに連絡取れるのでいつでも安心して些細なことも相談でき、近い距離で話せた。
◯こうしたい!などの理想を話せたり、知る機会になった(バースプランとか病院では出来ることが限られる=知らない)
◯お産に対する不安などを、リアルタイムで共有してくれる安心感が得られる(経験者は忘れていたり、こうだ!と決めつけたりすることが多いがそういうのではなく、旦那さんにも理解し難い部分もあるなか、精神的に寄り添ってもらいやすかった)
◯電話だけじゃなく、Zoomだったり、LINEだったり連絡の手段が多いのは助かった(なかなかひとつの手段だけだと時間を割くのが難しいことも多い)
◯上3人のお産のときの振り返りや、気持ちの整理が出来た。
●市役所に母子手帳取りに行ったときにバースドゥーラの紹介なんかあったらいいのになって思った。
第四子助産院にて出産
第一子~第三子病院出産 32歳 M.A
Comments